江口産業ロゴ

江口産業 更新情報

“働く”ということ

働く、労働というのは
自分の労働の価値を金銭に変えて買っていただく、ということです。

自分の価値をより高く買ってもらうためには、アピールも必要ですし
売り込む場所も考えなければなりません。

砂漠で砂を売る
北極で氷を売る

共に難易度の高いことですが、
砂漠で氷を売ればすごい価格で買う人がいますし、
北極で砂を売ればまたそれも同じことが言えるでしょう。

なので、“働く“という価値を企業側は買いますし、
労働する方々は、その力を企業に売る、と考えるべきです。

その力を売る場所は
なるべく高価格で買っていただけるところ、に限ると思います。

弊社では
現在マシニング経験者、複合加工機経験者をハローワークで募集しております。
興味のある方は一度工場見学に来てください。

Archives